個別避難計画作成~災害に備えよう~学習会に参加しました 

八王子市の個別避難計画作成の説明会に参加しました

個別避難計画書作成説明~災害に備えよう~と題して

八王子市の災害援護担当職員さんの講義で災害時の安否確認の流れや避難所についてお話を聞いてきました

「福祉避難所」は名前は良い印象ですが、バリアフリーになっているだけで一般の避難所とさほど変わりなく介護してくださる方は配置していないそうです。

避難所には食料はあるけれど数に限りがあり、避難期間がどの程度長くなるのかわからないので、持参できる方は持参いただきたいとのこと。

皆さん、お住いの地域の避難所はどこにあるかご存じでしょうか。ハザードマップをチェックしておくといざという時に役立つと思いますのでまだ見たことが無い人は、ぜひ確認してみてください。

a059d10b3f275338e5facc938bbb917f-1763451246.jpg

お知らせ一覧へ

ご寄付のお願い

いきいき福祉会は認知症を抱える方やご家族を支援します。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのご相談はこちらから
JKA補助事業
KEIRIN.JP
介護スタッフ大募集

医療との連携で
安全な暮らしと
自由な空間の両立を

グループホーム入居者募集

いきいき福祉会は認知症を抱える方やご家族を支援します。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのご相談はこちらから

メニュー

  • トップ
  • グループホーム
  • こまくさの家
  • こまくさの家 長房
  • デイサービス
  • かっちゃんの家
  • 訪問介護
  • きょうりつ ヘルパーステーション
  • 居宅支援
  • ケアプランセンター きょうりつ
  • お問い合わせ

いきいき福祉会

〒192-0082
東京都八王子市東町2-3
八王子共立ビル内

NPO法人フードバンク八王子えがおの活動に協力しています。

  • 介護スタッフ大募集
  • 全日本民医連
  • 東京民医連

このページのトップへ

社会福祉法人 いきいき福祉会