ケアマネ研修会 災害時に備えて日頃からやっておきたい犬のトレーニング 参加しました 

災害時に備えた日頃からの犬のトレーニングについての学習会に参加してきました

災害時に備えて犬に教えておきたいことは

まず、名前を呼んだら飼い主に注目するとこだそうです。アイコンタクトが取れて、呼ばれたら戻ってくる。首輪ハーネス・リードを着けてもらいたがるようにしておくこと。

災害時に飼い主が慌ててしまうと犬も慌てやすいそうで、慌てて追いかけると逃げてしまうそうです。

冷静な対応が求められるとのこと。

同行避難所と同伴避難所は違うそうで、八王子で用意されるのは同行避難所とのこと。

一緒に避難所に行けるが別の場所で過ごすそうです。

飼い主と離れても落ち着いていられる事も求められるとのこと。

ワンちゃんと一緒に避難するには訓練が必要でハードル高そうですね(-_-;)

お知らせ一覧へ

ご寄付のお願い

いきいき福祉会は認知症を抱える方やご家族を支援します。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのご相談はこちらから
JKA補助事業
KEIRIN.JP
介護スタッフ大募集

医療との連携で
安全な暮らしと
自由な空間の両立を

グループホーム入居者募集

いきいき福祉会は認知症を抱える方やご家族を支援します。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのご相談はこちらから

メニュー

  • トップ
  • グループホーム
  • こまくさの家
  • こまくさの家 長房
  • デイサービス
  • かっちゃんの家
  • 訪問介護
  • きょうりつ ヘルパーステーション
  • 居宅支援
  • ケアプランセンター きょうりつ
  • お問い合わせ

いきいき福祉会

〒192-0082
東京都八王子市東町2-3
八王子共立ビル内

NPO法人フードバンク八王子えがおの活動に協力しています。

  • 介護スタッフ大募集
  • 全日本民医連
  • 東京民医連

このページのトップへ

社会福祉法人 いきいき福祉会