1階のいろいろ

誰だって夢を見るのさ

さ、1階のトピックです

先月、1階の皆のお父さんことAさんがさりげなく宝くじを所持していた事が明らかとなりました
2階岸野の調べによりますとどうやら年末ジャンボ宝くじを購入した様子

購入した際のコメントがこちら


ーずいぶん買われましたね?

「まぁ、1年の終わりと始まりを兼ねてね」

ー当たったら、どう使いますか?

「そりゃぁまぁ煙草買って、息子らになんか買ってやらないとなぁ」

ー自分のためにもっと使ってもいいのでは?

「喜ぶ顔がありゃ、もう当たった時より嬉しいもんよ」


全国の草食系(死語か?)男子の皆様、こういう男性になってくださいね、僕との約束です。





誰だって夢を見るのさ

続くんです

ー狙った写真より、何気ない1枚が一番いいー    岸野より



どうも、岸野です


こまくさ石川ではいわゆる行事ものの写真を挙げてますが僕は、というより職員さんには常々お願いしてるのは

面白い瞬間があったら、イベント関係なしに撮っておいてください、と


僕、いわゆるこのホームページ作るにあたって、こういうの初めてだから
いろいろ施設のブログとか20~30件は見たんですよね


んー、つまんないですね(最高に失礼)


というのも2個理由があって

1,職員が写真撮ることが必死になってる
2、イベントしか写真がアップされてない

これです

僕おばあちゃんが施設に入っていた時に職員さんが
HPやってますけど、日常のしか挙げてません、って言ってきたんですよ
でも、その写真がすごくよかったんです
職員と関係も良好なのが伝わります


家族としてはイベントも重要だけど
お父さん、お母さんは普段何で楽しんでんだろう?ってのが本音だと思うんですよね

だから日常とか何でもない写真が重要だと思ってます
今後方針変わるかもしれませんが
あと文章も定型文をやめてます、これはこのかかりやるときに条件をつけさせてもらいました

いわゆる
「ーさんが嬉しそうな表情で安心しました」とか
「今年も健康に…」とかのいわゆる定型文は極力排除してます


なんでか教えましょう


このほうが楽しいからですよ(くそ真面目)



ね、岸野って意外と仕事するでしょ?
(自画自賛)


写真は雑談のなかで生まれたハーレムを恨んだ1ショットです
男のAさん、嬉しそうですね

うちの店は高いですよ(ゲス顔)
















続くんです

完敗、ではなく乾杯

この写真は…すんませんわかりません

ただ皆さんの顔がよかったのでアップしました

すごくないですか?
なんの情報もこの写真聞いてないんですよ?
これをアップする勇気ですよ
いや聞けよ、って話なんですけどね

日にちを察するに、おそらく1月の新年あけに乾杯してるものと思われます

見てください、こちらを見る男Aさんを
都心のクラブでもこんなギラついた男はいませんよ
クラブ行った事ないけど





1階のみな、元気満々ですね
たまに遊びに行くと迎えてくれます


こまくさ 石川   岸野


完敗、ではなく乾杯

お知らせ一覧へ

JKA補助事業
KEIRIN.JP
介護スタッフ大募集

医療との連携で
安全な暮らしと
自由な空間の両立を

グループホーム入居者募集

いきいき福祉会は認知症を抱える方やご家族を支援します。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのご相談はこちらから

メニュー

  • トップ
  • グループホーム
  • こまくさの家
  • こまくさの家 長房
  • デイサービス
  • かっちゃんの家
  • 訪問介護
  • きょうりつ ヘルパーステーション
  • 居宅支援
  • ケアプランセンター きょうりつ
  • お問い合わせ

いきいき福祉会

〒192-0082
東京都八王子市東町2-3
八王子共立ビル内

グループホーム入居者募集

NPO法人フードバンク八王子えがおの活動に協力しています。

  • 介護スタッフ大募集
  • 共立医療会
  • 全日本民医連
  • 東京民医連

このページのトップへ

社会福祉法人 いきいき福祉会