お世話様です
久々の更新となりました、申し訳ありません
新年度になって全く更新せず申し訳ありません
今日はまとめてニュースをお伝えします
1.桜が咲いている
こまくさではこの時期になりますと桜が咲きます
(もう散ってるじゃないか、というツッコミはさておき)
せっかくなのでパシャリと何枚か撮りました
すいません、何回やっても横になってしまいました
2.新しい出会い、環境
新社会人も学生だって皆が緊張するし、不安になります
それは利用者さんも一緒です
ですが、利用者さんを救うのは職員だけじゃなかったです
下の写真はまさにその瞬間です
「大丈夫だよ~皆不安だよ!職員さんが何とかすっから!」
「あんた、どしたの?なんかあったの?」
優しい声掛けでした
僕は陰から見守って煙草を…という格好良さもなく、見守ってました
職員が全部介入せずとも、利用者さんが利用者さんの悩みを聞いてくれることもあります
その下は1階に遊びに行こう、とお誘いして2階の利用者さんと1階に
初めまして、と思えないような馴染みっぷりでした
「あー、楽しかった、で、ここでご飯だっけ?」
それは2階です
消防訓練です
やっぱり、何度か行ってないといざっていうときに体は動かないものです
職員、利用者さんで行いました。幸い天気は晴れていて絶好の消防訓練日和です
いっぱい写真を貼ってしまいました、すいません、今後も貼るようにします
こまくさ 石川 岸野